①受講をご希望される先生は、まず受講資格の条件をご確認下さい
|
○日本大腸肛門病学会に所属し、原則として過去3年間の肛門疾患(痔核、痔瘻、裂肛)の手術経験(助手としての経験も含む)を50例以上有する医師。 なお、手術件数を満たさない場合には以下の2項目を考慮する
1)日本大腸肛門病学会の認定施設において1年以上の修練期間を有する者 2)日本大腸肛門病学会の認定施設での修練期間が1年間未満の場合は四段階注射法講習会を受講した日本大腸肛門病学会指導医の下で肛門診療にあたる者
○過去に「四段階注射法講習会」を受講した医師 |
②今回の講習会概要をご確認のうえ、「受講申込書」をダウンロードにて取得し、必要事項を記載のうえご提出ください。
開催日時・場所 |
2024年2月4日 13:00~15:30(予定)
WEBセミナー
|
参加費 |
3,000円 口座連絡は、詳細の受講案内時にさせていただきます。
振込手数料は「受講者負担」となりますのでご了承下さい。
|
申込手順 |
1.「四段階注射法講習会 受講申込書」をダウンロードして印刷してください
第116回受講申込書(242.25KB)
受講申込書はpdfファイルです。閲覧ソフトがインストールされていない場合は以下のサイトよりPCへダウンロードしてください
印刷できない場合は、講習会事務局までご請求ください
2.申込書の各項目にご記入ください
記載漏れがありますと受理できない場合がございます
3.記載した受講申込書を講習会事務局まで郵送ください
(1)FAXでの送付、ならびにメールフォームでの受付は行っておりませんのでご了承ください
(2)受講申込書が届き次第、記載されたメールアドレスに受領の連絡を差し上げます。ポストに投函後、10日経過してもメール連絡がない場合、事務局までお問い合わせください。
|
郵送先 |
〒571-0081 大阪府守口市日吉町2-5-15 ジェイドルフ製薬(株) ジオン部 四段階注射法講習会 事務局 TEL 06-7507-2192
|
申込締切日 |
2024年1月12日 当日消印有効 |
ご記入いただきました個人情報につきましては講習会の運営に限って使用させていただきますとともに、法令等を遵守の上、適正にこれを保管するとともに、ご本人の同意なく第三者へは提供いたしません。
|
受講可の場合は、開催日の3週間前を目処に「受講案内」を郵送にてお送りさせていただきます。
その他、ご不明な点は講習会事務局宛てお尋ねください。
(TEL:06-7507-2192 / 9時00分〜17時30分、土・日・祝日、
その他事務局の休業日を除く)